- ワードプレスのお悩みがいっこ解決
- 1週間投稿を続けた感想
- 自転車を扱ぐように
ワードプレスログインの悩みが解決
ワードプレスを使ってブログ作ってから1週間。iPadでログインがちーっともできず困っていました。(実家に戻ったときとかにいちいちPC持っていくの重いのでタブレットで投稿できるようにしたい。)
ConoHaWINGのサイトから管理画面のリンクにアクセスしても外部からのアクセスページになってしまったり、(これは自分が設定したプラグインのセキュリティの効果だと思う)
ワードプレスのほうから直接ログインしようしようとしていたのですが、どうもうまくいかない。。
PCで開けているWordpressのダッシュボードからパスワード変えてそのままiPadでログインしようとしても「パスワードが違います」のメッセージ。
メールボックス見ると変更通知のメールが来てるけどPC以外でログインができない・・。
YouTubeで何かヒントになる動画ないか見たりしたのですが、パスワードを忘れた場合とかでなんか違う。
もう面倒になったので少し放っておこうかなと思ってもう一度だけ、PCでダッシュボードからパスワードを変えて一度ちゃんとログアウト・再ログインしたところ
ログイン通知のメールがWordpressから来まして、メールのリンクからアクセスしたところ
iPadでログインできました。(汗)
原因はよくわからないですが、おそらくパスワード変更後にちゃんとログアウト・再ログインしなかったせいなのかな。
すんごい初歩的なつまづき・・。
レンタルサーバーとワードプレスの構造を理解していなくてワードプレスのパスワードをちゃんと把握していなかったのがいけなかったのかな・・・。
正確な原因はPCオンチはよくわかりません。。
レンタルサーバー(私はConoHaWING)のワードプレスのログイン画面と、直接ワードプレスに行って開いたログインページは違った。ということだけわかりました。
ここに書いておけばもしなんかあったときに忘れないかな。
おかげで?システムがおススメするめっちゃ強度の高いわけわからないパスワードになりました。次入れないといけないときヤバいなあ。
1週間投稿を続けた感想
この記事で8つ目なのでブログを作って2週目に突入しました。
もっとヒイヒイ言いながら書くかなあと思っていたのですが、現状、投稿すること自体にはまだそこまでヒイヒイ言っていないかなあ、というのが感想です。
ただ、今までこういう自分の思っていることをつらつら書くのは学生時代のmixi(懐かしー)以来かなあ。時々Facebookに近況を書いたりしていましたが。
もちろん時間はかかっています。すんなり書いて2時間くらい。
まだ誰かに読んでもらえるような内容でないし、日記を一目にはつかないけど公園とか外にで書いているような感じ。(公開しているんだからそりゃそうだ)
サイトのつくりもまだまだ。まだまだ・・・全然。
でも今まで2か月以上休職していて、生活リズムが本当に8割携帯・グダっている時間みたいだったのが、
1つミッションができたようで「何か書けることないかなあ、いつ書こうかなあ。」
とスケジュールの組み立ての軸というか基準ができました。
PCに向かう時間ができたというのもなかなか社会復帰のためのリハビリっぽい感じもします(笑)
自転車を扱ぐように
学生の頃、全然化粧をする習慣がありませんでした。(日焼け止めだけで大学行ってたw)
結構おしゃれな女子人口が多かったので化粧自体は興味がある・・でもどうすりゃいいのかさっぱりだし、、
なんかメイクする自分にこそばいというか気恥ずかしいという時期がありました。
そんな時、デパートの催事で、確かDiorだったと思うけど、新商品のプロモーションでメイクアップアーティストがメイクしてくれるブースがありました。
たまたまそこを通ったときお客さん誰もいなくって、せっかく来ていた外国人のメイクアップアーティストの人も暇だった・・というタイミングだったみたいで
「ぜひ」といわれて(無料だったし)、外国人のメイクアップアーティストのおじさまにがっつりメイクしてもらったことがありました。
鉄壁ファンデ・アイメイクがっつりだったので(する側も時間あったんだろうなあ)、仕上がりは自分じゃないみたいだし服と化粧のテンションが違うしw
なんか気恥ずかしさが加速して鏡を直視しづらかったとだけで、実際にどんなテクニックを使ってくれたのかは覚えていません。苦笑
でも、そのおじさまから
「メイクは慣れないと大変だけど、自転車をこぐように続けていくとスイスイ進むようになるよ。」
ということを言われて、それが今でも忘れられません。
慣れないこと、なかなかとっつけていないことでも続けたら自転車みたいに進めるかも、
ってすごく腑に落ちたというか、自分の中にスッと入ってきた言葉です。
何かあったときにフッと思い出す、そんな大事な言葉になっています。
だから、このブログもそんな風に今は補助輪付きくらいかな、だけどこのまま扱ぎ進められたらいいなと思っています。
コメント